2013年04月21日

スマホ地図を利用する人は年収が高い?

よく理由はわかりませんけど、
とにかくそういう事になっとるんだそうです。

スマホを利用するのは、まぁ今の時代当然という感じですね。
というか、あたらしく携帯電話を手にしようとすると
基本的にガラケーはすでに販売されていないのとほぼ同意語。
存在するのは、スマートフォンばかりなり
って感じですしね。

まぁ実際のところ、機能も利便性も
スマートフォンのほうがはるかにうえなので、
ガラケーにこだわる必要は皆無なんですが。

まぁ電話という昨日だけを考えると、
ガラケーの方が使いやすいですけどね。
それに、あれが違います。
電池の持ちが^^;;

スマホはあっという間に電池がなくなりますからね。

で、ネットで報道されていたんですけど、
スマホに搭載されている地図機能。
これを良く利用する人ほど、社会的地位が高くて
かつ年収も高いんだそうです。

うん。。

意味がわかりませんけどね。
というか、サンプルがおかしいという結論が正しいと思います。
だって、その調査で1333人をネット調査したっているんですけど、
6割近くが管理職以上の役職を持っている人なんだもん。

まぁワタシの結論としては、
ビジネス誌のネットサイトでの調査なので、
管理職や役員の人数が多くて当然。
ってことでFAですね。



Posted by のぶのぶ at 17:05

削除
スマホ地図を利用する人は年収が高い?