2014年04月18日
ガソリンが高い
こんにちわ。
4月も半分が過ぎましたね。
この半月でどうですか。
消費増税の影響ありましたか?
正直、私はあんまり影響を感じていません。
一部以外はね。
普段よく買っている食料品とか、
確かに値段があがっているのかもしれないけど、
結局上がっているといっても、数円。数十円なんで、
あまり影響がないんですよね。
まぁもちろん高いものを買えば、目に見えてくるんでしょうけど
高いものかわないからなぁ。
スーパーでも安売りしているから、
それほど影響はなかったです。
思ったよりね。
どっかのアンケートでも、
そんなに影響はでていないという話がでていました。
まぁそんなもんでしょうね。
でも一番影響あるものがあります。
それがガソリン
ですね。
ガソリンは消費税だけじゃなくて、さらに環境なんたら税というのが
加算されています。
で、平均して1リッターあたり5円ほど高くなっているんですよね。
そりゃ高すぎだろ
って感じです。
いっきに値段があがりましたからね。
ちなみに、このところようやくガソリン価格の上昇が落ち着いてきたんだそうですよ。
ただ、値段事態は全国平均で164.2円だそうです。
ワタシの地域ではこれより5円ほど安いので、
それを考えると恵まれているみたいですね。
高速道路の価格も上がりましたし、
そう簡単にドライブいけるような感じではなくなったのが残念ですねぇ。
4月も半分が過ぎましたね。
この半月でどうですか。
消費増税の影響ありましたか?
正直、私はあんまり影響を感じていません。
一部以外はね。
普段よく買っている食料品とか、
確かに値段があがっているのかもしれないけど、
結局上がっているといっても、数円。数十円なんで、
あまり影響がないんですよね。
まぁもちろん高いものを買えば、目に見えてくるんでしょうけど
高いものかわないからなぁ。
スーパーでも安売りしているから、
それほど影響はなかったです。
思ったよりね。
どっかのアンケートでも、
そんなに影響はでていないという話がでていました。
まぁそんなもんでしょうね。
でも一番影響あるものがあります。
それがガソリン
ですね。
ガソリンは消費税だけじゃなくて、さらに環境なんたら税というのが
加算されています。
で、平均して1リッターあたり5円ほど高くなっているんですよね。
そりゃ高すぎだろ
って感じです。
いっきに値段があがりましたからね。
ちなみに、このところようやくガソリン価格の上昇が落ち着いてきたんだそうですよ。
ただ、値段事態は全国平均で164.2円だそうです。
ワタシの地域ではこれより5円ほど安いので、
それを考えると恵まれているみたいですね。
高速道路の価格も上がりましたし、
そう簡単にドライブいけるような感じではなくなったのが残念ですねぇ。
Posted by のぶのぶ at
01:27